SSブログ

子どもが寝ない!その時の効果的な対応 [育児]

夜に子どもが寝ない、とイライラした経験は
子育てをする多くの親が経験することではないでしょうか。

わたしもそうです。

そうしたときに
どうしたらいいんだろう?
なんで寝ないの?
と思うのですが、
実はとてもシンプルなことが原因だったりします。

一般的に多くは、お昼寝、興奮、運動不足です。

お昼寝をしすぎて眠れない。
興奮する出来事、楽しい出来事があって眠れない、というより眠るのがもったいない。
運動不足と言うことは体力が有り余っているから
疲れていなくて眠れない。

もちろん、朝起きるのが遅くて、リズムが乱れていることもその原因の一つとなります。

子どもが寝ないことにイライラするのですが
実は親の働き掛けで、早寝にしていくことも十分にできます。

朝、太陽の光を浴び、6時から7時台に起きる。
これで身体の一日のリセットができます。

そしてお昼寝は月齢などにより様々ですが
お昼寝をさせないで早目に寝せる、ということもいいと思います。
うちの子供たちはこの方法で早寝のリズムができました。

興奮しないような就寝リズムも大切です。
寝る前に光などの刺激のあるものに触れないようにし、
寝る雰囲気を作ることで、すんなりと眠りにつくこともできるようになります。
うちですと、お風呂から上がると電気の付いていないお部屋へ行き、そのまま寝ます。

運動不足はお天気ですと公園などに遊びに行かせたり、
お出かけで運動できますが
梅雨時や寒い時期はなかなか難しいです。
そういうときにはおうちの中でもいろいろな遊びを組み合わせてみたり、
子どもが好きな遊びを時間を決めて、目いっぱいさせると集中するので
疲れてくれます。

夜早く寝てくれると自分の時間もできるので
親もありがたいし、
子どもは成長ホルモンの出る夜22時から2時にぐっすりと眠れることは成長にとってもプラスですし、
早起きもできるようになるので
もしよかったら試してみてください^^

スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。